※手話通訳者認定審査会の経過
・平成13年度<第2回>
|
一次審査(14/1/12) |
二次審査(14/2/24) |
受験者数 |
56人 |
35人 |
合格者数 |
38人 |
7人 |
合格率 |
68% |
20% |
※一次試験の解答は公表されていません。
<合格者>
・池田 由美子さん(日立市)
・岡田 真弓さん(日立市)
・大西 智子さん(水戸市)
・斎藤 啓子さん(霞ヶ浦町)
・佐川 美枝さん(大子町)
・鶴原 由美さん(谷和原村)
・野坂 悦子さん(藤代町)
・平成12年度<第1回>
|
一次審査 |
二次審査(13/3/11) |
受験者数 |
57人 |
40人 |
合格者数 |
40人 |
2人 |
合格率 |
70% |
5% |
※一次試験の解答は公表されていません。
<合格者>
・松尾 未果さん(取手市)
・平澤 明美さん(ひたちなか市)
・平成11年度<手話奉仕員認定審査会>
|
一次審査・二次審査(12/3/18-19) |
受験者数 |
84人 |
合格者数 |
8人 |
合格率 |
9.5% |
※一次試験の解答
<合格者>
・高橋 恵美さん(土浦市)
・仲川 敦子さん(関城町)
・市川 瑠美さん(つくば市)
・戸井 有希さん(牛久市)
・中島 亜紀子さん(つくば市)
・平山 亜紀子さん(水戸市)
・久保田 英美さん(つくば市)
・市川 昌子さん(鹿島市)
・木下 耕一(谷和原村・士資格保持のため無試験=面接のみ)…この年(12年4月)から茨城県の登録手話通訳者になりました。
<通訳者養成講座カリキュラムのページへ戻る> <トップページに戻る>